ムラーノ・ガラス美術館(Museo del Vetro)

ムラーノ・ガラス美術館_1
設計 不明
竣工 17世紀以前
住所 Fondamenta Marco Giustinian, 8, 30141 Venezia, Italy[地図
アクセス Museo 停留所 徒歩2分
公式サイト ムラーノ・ガラス美術館
予約 チケット購入

ムラーノ・ガラス美術館について

14世紀から20世紀にかけて制作されたムラーノ職人のガラス作品を展示する美術館。

17世紀以前にヴェネツィアの貴族の邸宅として建設されたゴシック様式の建物。

1861年にムラーノの司祭兼歴史学者 Vincenzo Zanetti が美術館を設立しました。

ヴェネツィアン・グラスの正確な起源は不明でローマ帝国のガラス技術を応用し発展したと言われています。

ヴェネツィアン・グラスは鉛を含まないソーダ石灰を使用する事が特徴。

コバルトやマンガンなどの鉱物を混ぜることで様々な色合いを表現。

シャンデリア・ライト・オブジェ・花瓶・食器・アクセサリーなど。

ガラス作品1つ1つにヴェネツィアで育まれた職人のセンスが光ります。

大広間の天井に描かれたヴェネツィア出身の画家 Francesco Zugno のフレスコ画も見所の1つ。

時を越えて人々を魅了する手仕事の美しさを後世に伝える建築です。

ムラーノ・ガラス美術館の写真

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール