建築・デザイン・アートが好きなら行っておきたい注目のイベント情報を会期順に紹介します。
建築イベント&展覧会2024
PLOT:設計のプロセス展2025
期間 | 2024年11月2日(土)から2025年2月2日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷3-12-14 GAギャラリー[地図] |
交通 | 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリー |
16組のクリエイターの設計プロセスにフォーカスする展覧会です。
テクノロジーの進歩や社会情勢の変化で日々多様化する創造のプロセス。
本展では、クリエイターそれぞれの設計手法を、模型/ドローイング/動画と共に紹介します。
モネ:睡蓮のとき
期間 | 2024年10月5日(土)から2025年2月11日(火) |
---|---|
場所 | 東京都台東区上野公園7-7 国立西洋美術館[地図] |
交通 | 上野駅 徒歩7分 |
詳細 | モネ:睡蓮のとき |
フランス出身の画家のクロード・モネ(Claude Monet)の展覧会です。
自然に対して自分が認識した感覚を表現する、印象派の哲学を貫いたモネ。
本展では、パリのマルモッタン・モネ美術館の所蔵作品を筆頭に、長い道のりの果てに辿り着いた境地を堪能します。
日本の近現代建築家たち <終了>
期間 | 【第1部】2023年7月25日(火)から2023年10月15日(日)【第2部】2023年11月1日(水)から2024年2月4日(日) |
---|---|
場所 | 東京都文京区湯島4-6-15 国立近現代建築資料館[地図] |
交通 | 湯島駅 徒歩6分 |
詳細 | 国立近現代建築資料館 |
日本の近現代を創り上げてきた12名の建築家の作品を紹介する展覧会。
第1部「覚醒と出発」では、日本の近現代建築の発展に貢献した作品や活動を紹介します。
第2部「飛躍と挑戦」では、代表作だけでなく、未完に終わった名作やコンペの応募案を紹介します。
感覚する構造:力の流れをデザインする建築構造の世界 <終了>
期間 | 2023年9月30日(土)から2024年2月25日(日) |
---|---|
場所 | 東京都品川区東品川2-6-10 G号 WHAT MUSEUM[地図] |
交通 | 天王洲アイル駅 徒歩5分 |
詳細 | WHAT MUSEUM |
建築の骨格となる構造デザインについて理解を深める展覧会。
地球という重力空間で、自然の力が及ぶ世界に生きる人類は、建築における力の流れをどのようにデザインしてきたのか。
40点以上の名建築の構造模型を通して、建築における力の流れを感覚的に捉えます。
倉俣史朗のデザイン:記憶のなかの小宇宙 <終了>
期間 | 2023年11月18日(土)から2024年1月28日(日) |
---|---|
場所 | 東京都世田谷区砧公園1-2 世田谷美術館[地図] |
交通 | 用賀駅 徒歩20分 |
詳細 | 世田谷美術館 |
1960年代から1990年代にかけて活躍したインテリアデザイナーの倉俣史朗の展覧会。
見た目や機能性に主眼を置く考え方とは異なり、一風変わった家具とインテリアを手掛けた倉俣史朗。
本展では、スケッチ/家具/インテリア/夢日記を通して、倉俣史朗の生涯を振り返ります。
サルバドール・ダリ:エンドレス・エニグマ 永遠の謎 <終了>
期間 | 2023年12月20日(水)から2024年5月31日(金) |
---|---|
場所 | 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム[地図] |
交通 | 東所沢駅 徒歩10分 |
詳細 | 角川武蔵野ミュージアム |
スペイン出身の芸術家のサルバドール・ダリ(Salvador Dali)の展覧会です。
幻想的で非現実的な独自の内面世界を、写実的技法によって克明に描き出したダリ。
本展では、360度のデジタルアート劇場に没入し、ダリが描く不思議な空間を体感します。
フランク・ロイド・ライト:世界を結ぶ建築 <終了>
期間 | 2024年1月11日(木)から2024年3月10日(日) |
---|---|
場所 | 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階 パナソニック汐留美術館[地図] |
交通 | 汐留駅 徒歩1分 |
詳細 | パナソニック汐留美術館 |
アメリカ出身の建築家のフランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)の展覧会です。
グローバルな視点を持ち、世界を横断して先駆的な活動を展開したライト。
本展では、精緻で華麗なドローイングの数々を通して、ライトのデザイン思想を辿ります。
能作文徳+常山未央展:都市菌 複数種の網目としての建築 <終了>
期間 | 2024年1月18日(木)から2024年3月24日(日) |
---|---|
場所 | 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル TOTOギャラリー・間[地図] |
交通 | 乃木坂駅 徒歩1分 |
詳細 | TOTOギャラリー・間 |
建築家の能作文徳と常山未央の展覧会です。
土に還る素材を積極的に取り入れるなど、都市の中に野生を取り戻す活動を行っています。
本展では、プロジェクトの断面図や模型を通して、都市の網目に切り込みを入れつなぎ直す 取り組みを紹介します。
PLOT:設計のプロセス展2024 <終了>
期間 | 2024年1月20日(土)から2024年3月10日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷3-12-14 GAギャラリー[地図] |
交通 | 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリー |
20組のクリエイターの設計プロセスにフォーカスする展覧会です。
テクノロジーの進歩や社会情勢の変化で日々多様化する創造のプロセス。
本展では、クリエイターそれぞれの設計手法を、模型/ドローイング/動画と共に紹介します。
マティス:自由なフォルム <終了>
期間 | 2024年2月14日(水)から2024年5月27日(月) |
---|---|
場所 | 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館[地図] |
交通 | 乃木坂駅 徒歩6分 |
詳細 | マティス:自由なフォルム |
フランス出身の画家のアンリ・マティス(Henri Matisse)の展覧会です。
人生の後半を過ごしたニースのアトリエで、色が塗られた紙をハサミで切り抜き、それらを組み合わせて仕立てあげる切り紙絵に取り組んだマティス。
本展では、ニースのマティス美術館の所蔵作品を中心に、約150点の作品と資料を紹介します。
旧朝香宮邸を読み解く:A to Z <終了>
期間 | 2024年2月17日(土)から2024年5月12日(日) |
---|---|
場所 | 東京都港区白金台5-21-9 東京都庭園美術館[地図] |
交通 | 目黒駅 徒歩12分 |
詳細 | 東京都庭園美術館 |
1906年に旧皇族の朝香宮鳩彦王が創設した朝香宮家を読み解く展覧会です。
建築技法、室内意匠と素材、建設に携わった人々、各時代にまつわるエピソードなど。
本展では、アルファベットのAからZを頭文字に持つキーワードをピックアップし、新たな見どころを解説します。
世界の住宅プロジェクト展2024 <終了>
期間 | 2024年3月23日(土)から2024年6月9日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14[地図] |
交通 | 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリー |
世界の住宅デザインの潮流を探る展覧会です。
新進の若手から最前線のベテランまで。
建築家53組による現在進行中のプロジェクトを、図面/模型/映像と共に紹介します。
感覚する構造:法隆寺から宇宙まで <終了>
期間 | 2024年4月26日(金)から2024年8月25日(日) |
---|---|
場所 | 東京都品川区東品川2-6-10 G号 WHAT MUSEUM[地図] |
交通 | 天王洲アイル駅 徒歩5分 |
詳細 | WHAT MUSEUM |
建築の骨格となる構造デザインについて理解を深める展覧会です。
サステナブルな建材として注目が高まる木材を用いた建築に焦点を当てる。
本展では、木造の特質を歴史的に俯瞰し、未来の木造建築の可能性を考察します。
魚谷繁礼展:都市を編む <終了>
期間 | 2024年5月23日(木)から2024年8月4日(日) |
---|---|
場所 | 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル TOTOギャラリー・間[地図] |
交通 | 乃木坂駅 徒歩1分 |
詳細 | TOTOギャラリー・間 |
建築家の魚谷繁礼の展覧会です。
120件以上の京町家の改修に携わり、歴史的な街並みを含めた建築遺構を継承する活動を続けている魚谷氏。
本展では、魚谷氏の都市と建築に向けた視座を通して、歴史と未来を繋ぐ現代建築の可能性を紹介します。
カルダー:そよぐ、感じる、日本 <終了>
期間 | 2024年5月30日(木)から2024年9月6日(金) |
---|---|
場所 | 東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階[地図] |
交通 | 神谷町駅 徒歩3分 |
詳細 | 麻布台ヒルズ ギャラリー |
現代世界の建築家展2024 <終了>
期間 | 2024年7月20日(土)から2024年9月8日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14[地図] |
交通 | 東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリーHP |
世界の建築デザインの潮流を探る展覧会。
新進の若手から最前線のベテランまで。
世界で活躍する国内外の建築家24組の最新プロジェクトを模型や映像と共に紹介します。
建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌 <終了>
期間 | 2024年8月9日(金)から2024年10月27日(日) |
---|---|
場所 | 東京都文京区湯島4-6-15 国立近現代建築資料館[地図] |
交通 | 湯島駅 徒歩6分 |
詳細 | 国立近現代建築資料館 |
大西麻貴+百田有希 / o+h展:⽣きた全体――A Living Whole <終了>
期間 | 2024年9月4日(水)から2024年11月24日(日) |
---|---|
場所 | 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル TOTOギャラリー・間[地図] |
交通 | 乃木坂駅 徒歩1分 |
詳細 | TOTOギャラリー・間 |
世界建築巡りについて
世界建築巡りは、インフォメーションアーキテクトの山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。
建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。
一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。
建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。
インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。
このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。
建築旅行記の出版、展覧会・イベントの企画、建築設計事務所のサイト制作&改善などを手掛けたいと思っています。
世界建築巡りの世界観に賛同いただける方からのご連絡お待ちしています☆