
期間 | 2017年3月18日(土)から2017年6月4日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14[地図] |
交通 | 東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリーHP |
期間 | 2017年3月18日(土)から2017年6月4日(日) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14[地図] |
交通 | 東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩2分 |
詳細 | GAギャラリーHP |
世界の住宅デザインの潮流を探る「世界の住宅プロジェクト展2017」へ行ってきました。
模型や映像と共に建築家48組による多様なプロジェクトが楽しめる展示会でした。
管理人が気になった6つのプロジェクトについて簡単にまとめます。
<秘密の家:Hidden House>
【設計】スミルハン・ラディック
【場所】ペルー
気候変動の少ない乾燥した砂漠の海岸沿いに嵌め込まれた2フロアーのシックな黒の住宅。
断熱材や防水加工など一般的な建設プロセスを除外できたことで得られたデザインの自由度。
室内からそのまま海へと繋がる眺望を独り占めする大人のための住宅です。
<コルク・ハウス:Cork House>
【設計】藤本壮介
様々な形のコルクを積み重ねることで多様な空間を形成する洞窟のような住宅の計画案。
運搬性・加工性・防水性・断熱性など建築性能に優れた万能の素材。
光・水・空気など生物の生存に欠かせない要素に順応する生態系のような住宅です。
<プレハブ・ハウス:Prefab House>
【設計】マティアス・クロッツ
プレハブ製品を専門に扱うTecno Fast ATCO社と共同で開発したワンフロアーの長屋住宅。
アクセスや施工が容易でない立地で短期間に組み立てることのできるモダンな建材を制作。
憧れのセカンドハウスを低価格で手に入れたいと願う市場のニーズに応えた住宅です。
<7つの庭を持つ住宅:House of the Seven Gardens>
【設計】フラン・シルベストレ
【場所】スペイン
シエラネバダ山脈とアフリカ大陸の海岸を望む広大な敷地に建つ灰色の住宅。
コルクガシとトキワガシの樹木の中を這うように反復的に並ぶ7つの屋外スペース。
雨水によって溶食された岩石で構成されるカルスト地形に溶け込み自然と調和する住宅です。
<C3ハウス:C3 House>
【設計】バークレイ&クルース
【場所】ペルー
1年を通して温暖で穏やかな気候が続く岩肌の露出した斜面を掘り抜いて建てられた住宅。
断崖と同化するように赤く着色したコンクリートのヴォールト屋根は地元の石工が手掛けた自信作。
地元の素材と職人技術が活かされた荒涼とした土地に映えるワイルドな住宅です。
<湾曲する住宅:Riverbend Residence>
【設計】ベイシー・チェン
【場所】アメリカ
テキサス州オースティン湖の畔に建つ透明感溢れるガラス張りの住宅の計画案。
元々生えていたペカンの木を囲む中庭から直接湖岸に出るためのルートを確保。
内部と外部の境目を曖昧にすることで湖に寄り添い穏やかな眺望が楽しめる住宅です。
世界建築巡りは、インフォメーションアーキテクトの山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。
建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。
一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。
建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。
インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。
このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。
イベント企画・取材・広告掲載などのお仕事を承っています。
世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆
© 2014- 世界建築巡り Ikue Yamada