根津美術館(Nezu Museum)

根津美術館_1
設計 隈研吾
竣工 2009年
住所 東京都港区南青山6-5-1[地図
アクセス 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩10分
公式サイト 根津美術館
予約 チケット購入

根津美術館について

7,000件以上の日本・東洋の古美術品コレクションを保存・展示する美術館。

絵画・書蹟・青銅器など国宝や重要文化財を含め幅広い重要美術品を所有。

1941年から続く美術館の歴史と作品の特性に合わせて和の設計が施されています。

清涼感溢れる生垣と竹竿に挟まれ深い軒下のアプローチを通り館内へ。

大屋根に使われているのは薄い溶融亜鉛メッキの鉄板。

上に並べられた桟瓦がモダンですっきりとした印象を与えます。

エントランスの天井の突き板は高知県産の竹を練り付けたもの。

大きなガラス窓から望む中庭も作品の一部。

風情のある石畳の小道や樹々の中で出会う茶席や石造物は古き良き日本の風景そのもの。

美しい日本庭園を主役に構想した四季の移ろいが楽しめる建築です。

根津美術館の写真

東京都の建築一覧

中央区、港区、文京区、台東区、江東区、品川区、渋谷区、豊島区、北区、江戸川区、立川市の素敵な歴史的建築と現代建築を紹介します。

江東区の建築

品川区の建築

渋谷区の建築

豊島区の建築

北区の建築

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール