台北市立図書館北投分館(Taipei Public Library Beitou Branch)

台北市立図書館北投分館について
日本統治時代に温泉地として開拓された北投公園の敷地に建つ台北市立図書館の分館。
豊かな緑と美しい川の流れに調和する地上3階建ての木造建築。
2014年にはアメリカのテレビ放送局CNNが選ぶ世界で最も美しい図書館ベスト27にランクインしました。
建物の計画・建設・運用・解体の一連のライフサイクルで生じる環境的責任と資源効率性を考慮し設計。
生物多様性・緑化量・保水・省エネ・CO2削減・廃棄物削減・室内環境・水資源・下水やゴミの処理など。
台湾初のグリーンビルディングとして9つの指標を掲げています。
太陽光発電と雨水のリサイクルシステムのために傾斜した建物の屋根。
柔らかな自然光と心地良い風を取り込むために全面ガラス窓を備えた北面。
テラスに設けられた木のベンチに座れば森の中の読書が楽しめます。
人間・生き物・地球など命あるもの全てに優しいエコロジカルな建築です。
台北市立図書館北投分館の写真
















































