ジョアン・ミロ財団美術館(Fundacio Joan Miro)
設計 | ホセ・ルイ・セルト(José Luis Sert) |
---|---|
竣工 | 1975年 |
住所 | Parc de Montjuïc, s/n, Sants-Montjuïc, 08038 Barcelona, Spain[地図] |
アクセス | Fundació Joan Miró - Pl Neptú 停留所 徒歩2分 |
公式サイト | Fundacio Joan Miro |
予約 | チケット購入 |
ジョアン・ミロ財団美術館について
ジョアン・ミロ財団美術館は、スペイン出身の芸術家のジョアン・ミロ(Joan Miro)の作品を展示する美術館です。
1万点以上の作品を所蔵しており、ミロの作品に加え、エドゥアルド・チリーダ、ルネ・マグリット、マーク・ロスコなどの作品も収蔵されています。
施主のジョアン・ミロは、親友のホセ・ルイ・セルトに設計を依頼しました。
自然環境と調和する美術館を目指して、ムンジュイックの丘に建設されました。
美術館には、ホセ・ルイ・セルトのスケッチや写真も収蔵されています。
建物には、白い外壁やアーチ型の窓といった地中海建築の特徴が見られます。
館内は、訪問者が同じ空間を何度も通らないよう、展示室、中庭、屋上テラスの動線が合理的に設計されています。
展示室には天窓が設けられており、柔らかな自然光が差し込む空間で作品を鑑賞することができます。
1988年と2000年には展示室の拡張が行われ、図書館と講堂が増築されました。
ミロは、シュルレアリスムの芸術家だけでなく、他業界の人々との交流を大切にしていました。
その精神を受け継ぐ美術館は、スペインにおける現代アートの普及と研究の中心的な存在となっています。
芸術鑑賞を通して、ミロの創造性を余すところなく体感できる建築です。