フィラ・バルセロナ・グラン・ビア(Fira Barcelona Gran Via)

フィラ・バルセロナ・グラン・ビア_1
設計 伊東豊雄
竣工 2006年
住所 Av. Joan Carles I 64, 08908 Barcelona, Spain[地図
アクセス Europa Fira 駅 徒歩3分
公式サイト フィラ・バルセロナ
予約 なし

フィラ・バルセロナ・グラン・ビアについて

フィラ・バルセロナ・グラン・ビア​​は、フィラ・デ・バルセロナ(Fira de Barcelona)が運営するコンベンションセンターです。
ヨーロッパ最大級のコンベンションセンターとして、大規模な展示会や会議が開催されています。
建物全体が有機的な白い壁のファサードで覆われており、壁の内側は雨に濡れずに移動できる通路になっています。
建物の周りに張り巡らされた水は、川の流れをイメージしています。
広さ20万平方メートルの屋上には、26,000個の太陽光発電システムが設置されており、CO2排出量の削減に貢献しています。
24万平方メートルの床面積に、​​大きなホールが2つ、小さなホールが6つあり、それぞれの最大収容人数は3000〜12,000名です。
道路に面した南西側の広場には、コンベンションセンターとデザインの連続性を持つ白いベンチが設置されています。
2026年までに、地上2階建ての新しいビルが建設される予定です。
新しいビルの床面積は6万平方メートルで、コンベンションセンターのホール1と接続される予定です。
世界中から訪れるイベント参加者を迎え入れ、人々の記憶に残る有機的な建築です。

フィラ・バルセロナ・グラン・ビアの写真

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール