サテリテ・タワー(Torres de Satélite)

サテリテ・タワー_1
設計 ルイス・ラミロ・バラガン・モルフィン(Luis Ramiro Barragán Morfin)ウェルナー・マティアス・ゴエリッツ・ブルナー(Werner Mathias Goeritz Brunner)
竣工 1958年
住所 Ciudad Satélite, 53100 Naucalpan de Juárez, Estado de México, México[地図
アクセス El Rosario 駅 車16分
公式サイト なし
予約 なし

サテリテ・タワーについて

交通量の多い幹線道路間にある楕円形の島に建つタワー。

20世紀に新興住宅地として開発が進んでいたナウカルパン市の都市シウダード・サテリテ。

シウダード・サテリテの近代化プロジェクトのシンボルとして建設されました。

高さ30メートルから50メートルの5つの二等辺三角柱。

正面から見ると色と高さが異なるだけの正三角柱に見えます。

しかし側面から見るとそれぞれの奥行きが異なる不思議な構造物であることが分かります。

ザラザラした質感の縞模様が特徴の鉄筋コンクリートの壁。

工業用煙突の建設に使用されるコンクリート充填用の木製型枠を用いて制作されました。

塔の内部は屋根のない空洞空間です。

幾何学的なトリックで通行人の目を惹き公共空間への関心を引き出す建築です。

サテリテ・タワーの写真

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール