ワルシャワ聖ヨハネ大聖堂(St. John's Archcathedral in Warsaw)

ワルシャワ聖ヨハネ大聖堂_1
設計 不明
竣工 14世紀
住所 Kanonia 6, 00-278 Warszawa, Poland[地図
アクセス Old Town 02 停留所 徒歩4分
公式サイト なし
予約 なし

ワルシャワ聖ヨハネ大聖堂について

ワルシャワ旧市街に建つレンガ造りのカトリックの教会。

ポーランド王国の時代から国王の戴冠式や重要な宗教行事が執り行われてきた歴史的な建物。

現在はパイプオルガンのコンサートや結婚式などのイベントが行われています。

14世紀当初はゴシック様式で建設。

17世紀にバロック様式に再建し19世紀にネオゴシック様式に再建。

第二次世界大戦でナチスドイツ軍の侵略を受け破壊され1948年から1956年にかけて再建されました。

横断アーチとその対角線のアーチを中央で組み合わせた天井様式リブ・ヴォールトはゴシック様式の特徴。

ポーランドの歴史を描いたステンドグラスは1987年に制作されたもの。

地下には歴代の司教・国王・政治家・起業家・音楽家・作家など多くの著名人が埋葬されています。

華美な装飾のない控えめな空間にパイプオルガンの音が響き渡る崇高な建築です。

ワルシャワ聖ヨハネ大聖堂の写真

ワルシャワ聖ヨハネ大聖堂の動画

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール