ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館(Museum of the History of Polish Jews)

ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館_1
設計 ライナル・マハラマキ(Rainer Mahlamäki)
竣工 2013年
住所 Anielewicza 6, 00-157 Warszawa, Poland[地図
アクセス Nalewki-Muzeum 02 停留所 徒歩1分
公式サイト ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館
予約 チケット購入

ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館について

ポーランド人とユダヤ人の1000年の歴史を展覧会や教育活動を通して紹介する博物館。

1995年にユダヤ歴史研究所の提案で発足した建設プロジェクト。

趣旨に賛同した世界中の団体や個人の財政的支援を受け完成。

公的機関と民間事業者が協力して公共サービスを提供する官民パートナーシップ型の事業です。

10世紀以降330万人ものユダヤ人移民を受け入れたポーランド。

ユダヤ人の高い能力はポーランドの技術力や経済力の発展に貢献しました。

外壁を覆うガラスのルーバーにはラテン語とヘブライ語でPolinという言葉が書かれています。

エントランスからメインホールにかけて波打つ高い壁はポーランドとユダヤ人の歴史の亀裂を象徴するもの。

第二次世界大戦でナチスドイツ軍の侵略を受けたホロコースト時代の展示は胸が詰まるものがあります。

人はいつだって歴史から学ばなければいけないということを教えてくれる建築です。

ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館の写真

ポーランド・ユダヤ人の歴史博物館の動画

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール