フレデリック・ショパン博物館(Fryderyk Chopin Museum)

フレデリック・ショパン博物館_1
設計 Tylman van Gameren
竣工 17世紀後半
住所 Pałac Gnińskich, 00-368, Okólnik 1, 00-368 Warszawa, Poland[地図
アクセス Nowy Świat-Uniwersytet 駅 徒歩5分
公式サイト フレデリック・ショパン博物館
予約 チケット購入

フレデリック・ショパン博物館について

ポーランドが誇る偉大な作曲家兼ピアニストのフレデリック・ショパンの博物館。

ショパン直筆の原稿や文書に加え写真・彫刻・ピアノなどのコレクションを展示。

バロック様式の優雅な宮殿の中でショパンの歴史を観て聴いて楽しめます。

17世紀初めに貴族のヤヌシュ・オストロクスキが邸宅の建設を目的に土地を購入。

1620年にヤヌシュが亡くなった後は孫のヴワディスワフ・ドミニク・ザスワフスキが相続。

後に外交官のヤン・クシシュトフ・グニンスキーが買収し1681年以降にようやく建設を開始。

18世紀以降は宿泊施設や病院として使用されました。

第二次世界大戦でナチスドイツ軍の侵略を受け破壊され1949年から1954年に再建されました。

39歳という若さで病に伏したショパン。

短い生涯に沢山の見えない財産を世界に残した偉業を称える建築です。

フレデリック・ショパン博物館の写真

フレデリック・ショパン博物館の動画

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール