ギョレメ野外博物館(Goreme Open Air Museum)

ギョレメ野外博物館_1
設計 なし
竣工 2世紀頃〜13世紀頃
住所 50180 Göreme/Nevşehir Merkez/Nevşehir, Turkey[地図
アクセス ネヴシェヒル・カッパドキア空港から車で45分
公式サイト ギョレメ野外博物館
予約 Webチケット

ギョレメ野外博物館について

ギョレメ野外博物館は、浸食によって形成された岩を削って作られた建築物が見られる博物館です。
1967年、世界最大規模の洞窟住居群の一つとして一般公開されました。
山の尾根、谷、尖塔が連続することで、独自の景観が形成されました。
火山で生まれた岩が侵食されてできた奇岩は、「妖精の煙突」と呼ばれています。
カッパドキア地方のギョレメには、2世紀頃からキリスト教の修道士たちが住んでいたと考えられています。
岩盤の中には、岩を削って作られた住居、教会、独房が存在します。
ギョレメ野外博物館には、修道院、聖バジル教会、エルマリ教会、聖バーバラ教会、蛇の教会、マルタ十字軍教会、聖カタリナ教会、チャルクリ教会、トカリ教会があります。
教会の内部は、フレスコ画とテンペラ画の壁画で飾られています。
教会に描かれている壁画は、聖書とイエス・キリストの生涯から抜粋されています。
宗教的に崇められる偶像を破壊するイコノクラスムという運動が盛んだった時代を生き残り、貴重なビザンティン美術が残る建築です。

ギョレメ野外博物館の写真

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール