上州富岡駅(Joshu Tomioka Station)

上州富岡駅_1
設計 武井誠+鍋島千恵/TNA
竣工 2014年
住所 群馬県富岡市富岡1599-3[地図
アクセス 上信電鉄上信線 上州富岡駅 徒歩0分
公式サイト 上信電鉄株式会社:上州富岡駅
予約 不要

上州富岡駅について

富岡製糸場の最寄り駅として建て替えられた上信電鉄上信線の駅。

観光客の増加と地元住民の交通利便性の向上を目的に建設されました。

木造の柱と梁を煉瓦で覆った富岡製糸場の木骨煉瓦造を継承。

鉄骨の柱を支えるブレースを挟み込むように薄茶色の煉瓦を積層しました。

凸凹に積まれた煉瓦壁が間仕切り・ベンチ・掲示板などの機能を構築。

駅舎単体ではなく歩道・駐車場・広場などの周辺機能を連続的にデザイン。

公共と民間の境界を無くすことで街の景観と一体化させました。

青空に映える軽やかな白い大屋根が駅の利用者を優しく保護。

大屋根の下にはコンコース・待合室・トイレ・駐輪場などの機能が点在しています。

世界遺産の最寄り駅として街へのおもてなしの心に溢れた建築です。

上州富岡駅の写真

群馬県の建築一覧

渋川市、前橋市、高崎市、富岡市、太田市の素敵な歴史的建築と現代建築を紹介します。

渋川市の建築

群馬建築巡り

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール