ドーム(Dome)

ドーム_1
設計 リチャード・バックミンスター・フラー(Richard Buckminster Fuller)
竣工 1975年/2000年
住所 Charles-Eames-Straße 2, 79576 Weil am Rhein, Germany[地図
アクセス Weil am Rhein, Vitra 停留所 徒歩1分
公式サイト ドーム
予約 チケット購入

ドームについて

ドームは、1975年に製造された半円形のテントです。
1947年、フラーは第二次世界大戦の経験をもとに、兵士、負傷者、難民のための住居を考案しました。
ジオデシック・ドーム(Geodesic Dome)は、正十二面体や正二十面体のような球体に近い形を、三角形の構造材を組み合わせて作られています。
軽量で耐久性のあるアルミパイプを使用しており、組み立てや解体も簡単に行えます。
1954年、ジオデシック・ドームは特許を取得し、アメリカ海軍に採用されました。
1975年、ドームはデザイナーのトーマス・C・ハワード(Thomas C. Howard)と、デザイン会社のチャーター・インダストリーズ社(Charter Industries)によって​​製造されました。
1978年から1979年にかけて、アメリカのデトロイトで自動車ショールームとして使用されました。
2000年、ヴィトラ社のオーナーのロルフ・フェールバウム(Rolf Fehlbaum)がオークションで購入し、ヴィトラ・キャンパスに移築されました。
現在は、展示会場やイベントスペースとして使用されています。
建築です。

ドームの写真

ドイツの建築一覧

バーデン=ヴュルテンベルク州の素敵な歴史的建築と現代建築を紹介します。

バーデン=ヴュルテンベルク州の建築

世界建築巡りについて

世界建築巡りは、IA(情報アーキテクト)の山田育栄が訪れた世界の建築やプロジェクトなどの情報を紹介するサイトです。

建築学生や建築関係者はもちろん、国内外へ旅行する方などにも見ていただきたいと思っています。

一人でも多くの人に世界へ足を運んでほしい。

建築に触れると同時に、人との出会いや自己の発見といったかけがえのない機会に遭遇するでしょう。

インターネットの発達により世界中の情報を知ることはできますが、実体験に勝るものはありません。

このサイトが、訪れる国をより楽しむためのガイドブックになれば幸いです。

世界建築巡りの世界観に賛同いただけるスポンサー様も募集しています☆

詳細はこちら

山田育栄
上部へスクロール