沖縄県立博物館・美術館(Okinawa Prefectural Museum And Art Museum)

設計 | 石本建築事務所 |
---|---|
竣工 | 2007年 |
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1[地図] |
アクセス | 沖縄都市モノレール線 おもろまち駅 徒歩11分 |
公式サイト | 沖縄県立博物館・美術館 |
予約 | 不要 |
沖縄県立博物館・美術館について
沖縄の自然・歴史・文化・芸術を体感する地上4階・地下1階建ての博物館と美術館。
連立する外壁や琉球石灰岩の素材感は沖縄のグスク(城)をモチーフとしたデザイン。
RC(鉄筋コンクリート)の躯体にPC(プレストレストコンクリート)の壁体を設けるダブルスキン構造を採用。
日差しによる熱負荷を低減し安定した屋内環境を保つ役割を果たしています。
博物館は「海と島に生きる:豊かさ・美しさ・平和を求めて」がテーマ。
沖縄の地学・生物・人類・考古・民俗・歴史・美術工芸の資料が展示されています。
美術館は自然との共生が体感できるよう自然光を活かして設計されています。
沖縄の基礎知識を知る常設展示と近現代美術を知るコレクション展の2部構成。
沖縄にゆかりのある作家の油画・水彩画・彫刻・版画・写真・映像が展示されています。
美術活動を通して県民の情操を豊かにし芸術文化の拠点となる建築です。
沖縄県立博物館・美術館の写真






















































































































